森 駿介 大和総研 金融調査部 研究員 「欧州でのプロダクトガバナンスの状況 ~現地ヒアリングを踏まえた日本への示唆~」
野尻 哲史 フィンウェル研究所 代表 「プロダクトガバナンスのあるべき姿 ~顧客本位の業務運営補充原則の設定を受けて~」
野尻 哲史、森 駿介 [司会] 矢田 歌菜絵(大和総研 金融調査部 研究員)
1982年に大学を卒業、国内外の証券会社調査部での勤務を経て、2006年より運用会社で投資教育に従事。20年以上にわたって資産形成・資産活用の啓発活動を続ける。2019年、定年を機に合同会社フィンウェル研究所を設立し、資産形成を終えた世代向けに資産の取り崩し、地方都市移住、勤労の継続などに特化した啓発活動をスタート。2018年より金融審議会市場ワーキング・グループ委員、2022年より同顧客本位タスクフォース委員、2023年より同資産運用タスクフォース委員、2024年より同市場制度ワーキング・グループ委員。2023年より国民年金基金連合会個人型年金規約策定委員。 『60代からの資産「使い切り」法』(日本経済新聞出版)、「IFAとは何者か」(金融財政事情研究会)など著書多数。
京都大学大学院公共政策教育部修了、大和総研入社。家計ファイナンスや地域金融に関する調査に従事した後、2020年から日本銀行金融市場局に出向。金融市場モニタリング業務やESG投資に係る調査などに従事。2022年から現職。専門は、欧米の金融資本市場動向、アセットマネジメント、金融経済教育。 著書・論文に「アベノミクス下の地方経済と金融の役割」(共著)、「米国の事例に見る投信への『非上場株組み入れ』の3つの論点」(週刊金融財政事情)、「ESG投資の発展に向けた実務的な課題とその克服に向けた取り組み」(日銀レビュー、共著)などがある。
2024年11月13日(水)10時 ~ 2024年11月29日(金)17時 ※開催期間中はいつでもご視聴可能です。
無料 ※事前のお申し込みは必要です。
~2024年11月11日(月)17時
当ページ下部のお申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。 動画視聴用のURLは2024年11月12日(火)にメールにてご案内いたしますので、メールに記載の視聴用URLよりご視聴ください。
ご登録は、1つのメールアドレスにつき1名様のみになります。
専用ウェブサイトでの動画配信形式で開催いたします。 インターネット接続が可能なパソコン、スマートフォン等よりご視聴可能です。 通信にかかる費用は自己負担となります。また、大量のデータ通信が発生するため、Wi-Fi 環境でのご利用をおすすめします。
当セミナーは、2024年9月時点の情報に基づいて作成しております。 セミナー内容および講演時間等は予告なく変更される場合がございます。
ウェビナーのご視聴を希望される場合は、必要事項をご記入の上、「申し込む」ボタンを押下してください。
姓
名
会社・団体名
部署名
役職 経営者・役員相当 部長職相当 課長職相当 係長・主任職相当 一般職 その他
電話番号 ハイフン「-」なしの数字のみを入力してください。
メール
参加目的 担当業務に関係するため 情報収集のため その他
参加のきっかけ 弊社営業からの案内 弊社WEBページ 弊社メールマガジン @PLATE, @SONAR-MF, @FAIMS/IT セミナー事務局からの案内 その他 当セミナーをお知りになったきかけを教えて下さい。
今後の開催方式のご希望 ウェビナー(非対面) 会場(対面) どちらでも良い 今後のセミナーでご希望する開催方式を教えて下さい。
個人情報の取り扱い 同意する 下記の個人情報の利用についてをご確認の上、チェックを入力してください。
Comments
個人情報の利用について
このウェビナー概要/お申し込みフォームでご提供いただく個人情報は、お問い合わせを適切に受け付けて管理・ご回答するために利用します。
また、個人情報はSalesforce社のマーケティングオートメーションツール「Account Engagement」(旧称:Pardot)の米国のサーバにて保管し、 メールコンテンツの配信(当社または関連会社が提供するソリューションやサービスのご案内、 各種セミナー等のご案内、顧客満足度調査等のアンケート等)に利用します。
米国における個人情報の保護に関する制度等の情報については こちら でご確認いただけます。
Cookieの利用に同意いただいたお客様に関しては、このウェビナー概要/お申し込みフォームに入力いただいた個人情報と、 お客様が当社サイトを閲覧された際のクッキー(Cookie)情報と紐づけて閲覧履歴の情報を分析し、 お客様の興味・関心に応じたメールコンテンツの配信(当社または関連会社が提供するソリューションやサービスのご案内、 各種セミナー等のご案内、顧客満足度調査等のアンケート等)を行います。
詳細はプライバシーポリシー、 およびサイトポリシーをご参照ください。