大和総研


「ビジネスと人権」をめぐる過去・現在・未来
~日本企業に求められる取り組みとは何か~

概要

いま、「ビジネスと人権」が注目されています。
企業の人権尊重に向けた取り組みに関心を持つステークホルダーは、機関投資家、消費者、市民社会と多様化しているだけでなく、サステナビリティの観点から、企業にますます厳しい視線を向けるようになっています。
本セミナーでは、これまでの経緯を踏まえ、日本企業による人権尊重の取り組みの現状と課題、そして今後の重要な動向について、企業調査データや情報開示の事例に触れて解説します。

スピーカー

中 澪(なか れい)
2014年大和総研入社。タイを中心にアジア新興国・開発途上国を担当。
英国大学院留学を経て、2022年より現職。
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)方法論学部修士課程(社会調査法専攻)
および社会政策学部修士課程(国際社会公共政策専攻)修了。
研究員紹介

開催場所

Zoomウェビナーによるオンデマンド配信(録画配信)です。

公開期間

2024年11月1日~2025年2月10日
※事前の断りなく公開を終了する場合がございますので、お早目にご視聴ください。

参加費

無料(事前のお申し込みは必要です)

視聴方法

当ページ下部のお申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
弊社からウェビナー招待メールを送付いたしますので、メールに記載の視聴用URLよりご視聴ください。

PC、タブレット、スマートフォンで視聴が可能です。
※通信にかかる費用は自己負担となります。また、大量のデータ通信が発生するため、Wi-Fi 環境でのご利用をおすすめします。

注意事項

・当ウェビナーは、2024年9月25日時点の情報に基づいて作成しております。
・事前の断りなく公開を終了する場合がございますので、お早目にご視聴ください。

 

お申し込みフォーム

ウェビナーのご視聴を希望される場合は、必要事項をご記入の上、「動画を見てみる」ボタンを押下してください。

 

下記の個人情報の利用についてをご確認の上、チェックを入力してください。

個人情報の利用について

このセミナー概要/お申し込みフォームでご提供いただく個人情報は、お問い合わせを適切に受け付けて管理・ご回答するために利用します。

また、個人情報はSalesforce社のマーケティングオートメーションツール「Account Engagement」(旧称:Pardot)の米国のサーバにて保管し、 メールコンテンツの配信(当社が提供するソリューションやサービスのご案内、 各種セミナー等のご案内、顧客満足度調査等のアンケート等)に利用します。

米国における個人情報の保護に関する制度等の情報については こちら でご確認いただけます。

Cookieの利用に同意いただいたお客様に関しては、このセミナー概要/お申し込みフォームに入力いただいた個人情報と、 お客様が当社サイトを閲覧された際のクッキー(Cookie)情報と紐づけて閲覧履歴の情報を分析し、 お客様の興味・関心に応じたメールコンテンツの配信(当社が提供するソリューションやサービスのご案内、 各種セミナー等のご案内、顧客満足度調査等のアンケート等)を行います。

詳細はプライバシーポリシー、 およびサイトポリシーをご参照ください。